 |
あなたと私の共通の目標、 それはあなたが完治することです。 にしかわ整骨院の理念と方針 体の痛み、不調の原因は、必ずあなたの日常生活の中に潜んでいます。 痛み・こりの原因を突き詰め施術するのはもちろん正しい姿勢、運動、食事など日常の生活習慣から改善していかなければ根本的な完治には至らないというのが私の考えです。 |
所在地 |
〒420-0042 静岡県静岡市葵区駒形通4−4−1 |
TEL / FAX |
054-253-1700 / |
診療科目 |
(1) 整形疾患・・・痛み(例えば:あごの痛み(顎関節症)、首痛、首コリ、肩痛(五十肩)、肩コリ、背部痛、肘痛(テニス肘 やゴルフ肘など)、手・指痛(手根管症候群)、腰痛(ぎっくり腰、椎間板ヘルニア、殿部痛、股関節痛、坐骨神経痛、膝痛など)、 可動制限(例えば:腕が上がらない)、側彎、手首の腱鞘炎、手指のしびれ、 こわばり、突き指、ばね指、繰り返す足首の捻挫、骨折癒合後の不調、うち身 (打撲)など (2) 婦人科疾患・・・生理痛、生理不順、逆子、など (3) 胃腸科疾患・・・胃腸の不調、便秘、慢性下痢、膨満感、胃のむかつき、など (4) 循環器疾患・・・冷え性、むくみ、不整脈、原因不明の高血圧、など (5) 呼吸器疾患・・・喘息、息苦しさ、など (6) 泌尿器科疾患・・・頻尿、尿漏れ、夜尿症、尿閉気味、膀胱炎、など (7) 眼科疾患・・・眼精疲労、仮性近視、など (8) 耳鼻咽喉科疾患・・・耳鳴り、気圧の変化による耳の奥の痛み、慢性鼻炎、喉に何かがつまっている感覚がある、飲み込みにくい、飲食物をむせる、メニァw)ヲール症状、など (9) 皮膚科疾患・・・皮膚の荒れ(肌荒れ)、踵の皮膚がかさかさになって割れる(皮膚の硬化・肥厚)、脱毛、虫喰われ・やけど・湿疹などの皮膚の傷害部位が長期間治りにくい、など)、皮膚の黒ずみ、など (10) 肛門科疾患・・・痔疾、など (11) 神経科疾患・・・頭痛、顔面痛、など (12) 精神科疾患・・・うつ、自律神経失調症、など (13) その他・・・線維筋痛症、筋筋膜疼痛症、VDT症候群、など (以上の症状などは、神経障害の部位や程度により、単独に出現したり、複数で出現したりします.一般に、若年者であれば、単独な症状が現れることがありますが、30歳代以降では複数の症状が同時に現れます.) |
休診日 |
日曜・祝日も受け付けています。 |
診療時間 |
【月〜金】 9:00−12:00。15:00−20:00。【土】 9:00−12:00。上記時間以降は予約となります。月〜金12時〜15時・20時以降。土12時以降 |
URL |
http://www.jusei.gr.jp/221999/221999.htm |
E-mail |
jyukou69384@nifty.com |